うちの塾のアンペイドワークの一つに,塾長と保護者との面談のための試料を作成する,と言う物があります.その中の項目の一つに,「今後の課題」みたいな感じの物があります.さてそこでわたくしは悩むわけです.現状で克服のための手段が採れないというか,どうすれば克服できるか講師自身が分からないような問題(と言うとちょっと大袈裟かも)がある場合,はいっきり言って書きたくないと思うわけです.なぜならそれは,生徒の問題に気付きながらもどうすることも出来ていない自分の力不足を自覚する作業であるからです.しかし,保護者に生徒の様子を伝えないわけにはいかないし,たとえわたくしがどうすることも出来ないかも知れない問題でも,親と子に伝えれば,そっちの方で何か変わらないとも限りません(しかし多くの場合,保護者様はその問題を塾に預けてしまう).
「吉D先生,読解力とか理解力がある子と無い子が受けてきた教育にはどのような違いがあるのでしょうか?」
「教わった先生の違いじゃないですか?」
生徒の課題は,講師にも課せられているのですね.